CIO(最高情報責任者)とは?具体的な役割について解説 | 顧問バンク

コラム

CIO(最高情報責任者)とは?具体的な役割について解説

CIOは企業の情報戦略に関連するCXO人材です。ビジネスプロセスの変革や新しいビジネスモデルの創出に深く関わるため、その重要性は高まりつつあります。この記事では、CIOの概要と役割、業務内容などを解説しています。

8,500名のプロ人材・顧問が登録するプラットフォーム「顧問バンク」。
情報戦略領域に知見やノウハウのある人材、人脈を活用した営業活動の強化、社内の経営課題の解決に最適な人材に直接アプローチ!
→まずは、【公式】顧問バンクにアクセスしてPDFを無料でダウンロード

CIOとは

CIOは「Chief Information Officer」の略語です。日本語で、「最高情報責任者」「情報統括役員」「情報システム担当役員」などと訳されます。

日本語訳からわかる通り、企業における情報戦略の最高責任者です。元々はアメリカでCEOやCOOなどと同じく配置された役職ですが、情報戦略の重要性が高まったことを受けて日本でも配置する企業が増えています。CIOは、どのような役割を担うのでしょうか。

CIOの役割

CIOの具体的な役割は企業により異なります。一般的には以下の役割を担います。

【CIOの役割】

  • ビジネスに関連する情報を蓄積・分析・活用する仕組みを作りだし新たなビジネスを創出する
  • ITを活かし組織横断的にビジネスモデルあるいはビジネスプロセスを変革し企業の競争力を高める
  • 組織のIT活用を見直すとともに組織のIT部門を変革し企業の最適化を進める

CIOには、情報を専門分野とする経営陣の一員として経営戦略を展開・実行することやITを活用して組織が抱える問題を解決することなどが求められます。

CIOの主な業務内容

CIOに求められる役割は多岐にわたります。具体的にどのような業務で役割を担っているのでしょうか。CIOの主な業務を紹介します。

最新IT施策の立案・意思決定

最も重要な業務は、経営戦略を実現する情報化戦略を立案し、それを実行することです。

ポイントは、組織の競争力を高める情報システム、組織の費用対効果を高める情報システムを構築することといえるでしょう。

具体的には、ビジネスに関係するデータを蓄積・分析・活用できる情報システムを構築して組織の迅速な意思決定を支援する、部署横断的に情報を共有する情報システムを構築して新たなビジネスモデルを生み出す、顧客とコミュニケーションをはかれる新たなチャネルを作り出して企業価値を高めるなどが考えられます。

ただし、CIO自らが情報システムなどを構築するケースは多くありません。情報部門の専門スタッフや情報部門の責任者などから必要な情報を集めて意思決定(IT投資)を行うことがCIOの基本的な業務です。

つまり、CIOが立案した情報化戦略は、情報部門の専門スタッフなどが実行します。CIOは情報部門の司令塔として機能するのです。

IT部署の監督

情報部門の管理・監督もCIOの業務です。情報部門の責任者や専門スタッフに指示が正しく伝わり、適切に情報化戦略を実行できているかを監督します。もちろん、情報部門の生産性を高めるチームマネジメント・モチベーションマネジメントもCIOの業務です。

また、情報化戦略の実行に必要なリソースの調達・配分も行います。代表的なリソースといえるのがヒトとモノです。CIOは、情報化戦略の実行に必要な人材や機器が不足していれば、人事部や調達・購買部と協力しつつ人材・機器を確保します。

人材育成に関わる点もポイントです。社内教育・キャリアパスなどを整備し、採用した人材の成長を後押しします。

IT関連のセキュリティ対策・リスク管理

重要性が高まっているCIOの業務が、IT関連のリスクマネジメントです。起こりうるリスクとその影響を組織横断的に把握し、リスクが現実化しない対策を講じるとともにリスクが現実化したときの損害を最小限に抑える対策を講じます。

代表的なIT関連のリスクとして挙げられるのが、サイバー攻撃や機密情報、顧客情報の流出です。これらが発生すると、取引先や社会的な信用を失う恐れがあります。

また、危機意識が乏しい経営層にIT関連のリスクとその影響を説明し、企業として対応できる体制を構築することもCIOの重要な業務です。

半年で約3,500万の利益を出した方法とは?
人脈を活用した「新規開拓営業の方法論」についてはコチラをチェック!↓

CIOに求められる知識

幅広い業務を担うため、CIOにはさまざまな知識が求められます。求められる代表的な知識は次のとおりです。

幅広いICT知識

CIOには、ICTに関連する幅広い知識が求められます。情報システムを活用・構築することやIT投資の意思決定を行うこと、専門スタッフを採用・育成することなどが求められるからです。

ICTに関する知識が不足していると、これらの業務を円滑に行うことはできません。例えば、社内の情報システムが抱える問題点を把握できない、投資先をコストだけで評価してしまうなどが考えられます。

ICT知識として、具体的には、IT関連の戦略立案に必要な知識、IT投資を適切に管理する知識、基本的なITに関する知識、ITの最新動向に関する知識などが求められます。

データ分析力

データ分析に関連する知識も欠かせません。蓄積したデータを分析・活用することで、ビジネスプロセスを変革する糸口を見出すことや新たなビジネスモデルを生み出すことを求められるからです。

データ分析に関連する知識が不足していると、ビジネスプロセスの変革に必要なデータを蓄積できない、蓄積したデータを有効活用できないなどが考えられます。情報化戦略を描くため欠かせない知識です。

情報セキュリティ知識

情報セキュリティに関連する知識も必要です。具体的には、リスクを管理する知識、リスクを管理する手法に関する知識、情報セキュリティ関連の法律に関する知識などが求められます。

もちろん、ITに関連するリスクを経営陣にわかりやすく説明する能力も欠かせません。サイバー攻撃は日々進歩しています。したがって、最新の知識を身につける姿勢も求められます。

経営知識

CIOは経営陣の一人に位置づけられます。情報部門の最高責任者であるとともに経営陣の一人でもあるのです。

したがって、業界動向や社会動向を見極めて新しいビジネスモデルを創出するなどを求められます。つまり、経営的な視点で情報化戦略を立案・実行することが求められるのです。CIOは、ICTや情報セキュリティに関する知識だけでなく経営知識も欠かせません。

混同しやすい用語

CIOは、CXO人材のひとつです。CIOと混同しやすいCXO人材としてCOOとCTOが挙げられます。

COO

COOは「Chief Operating Officer」の略語です。日本語で最高執行責任者といいます。

COOの主な役割は、毎日の業務執行に対する責任を負うことです。経営戦略を実行する役割を担うといってもよいでしょう。組織における基本的な位置づけは、CEOをサポートするナンバー2です。会長がCEO、社長がCOOを兼任するケースが少なくありません。

CTO

CTOは、「Chief Technology Officer」の略語です。日本語で最高技術責任者といいます。

CTOの主な役割は、組織横断的に技術に関する情報をまとめ、経営陣と協力しつつ技術戦略を立案・実行し、組織の競争力を高めることです。CTOは、製造業や情報産業など、主に技術革新が欠かせない業種で設けられています。国内でも、CTOを任命する企業が増えています。

CIOは重要性を増しているCXO人材

CIOは、日本語で最高情報責任者などと訳されるCXO人材です。情報を蓄積・分析して新たなビジネスモデルを創出することやITを活用して組織横断的にビジネスプロセスを変革することなどを主な役割としています。

IT技術の高度化ならびにビジネスへの浸透により重要性を増しているCXO人材といえるでしょう。企業の競争力を高めるため、ITに関連するリスクを管理するため、今後は幅広い企業で設置されることが予想されます。

CIOには、ICTに関する知識、情報セキュリティに関する知識、経営に関する知識などが求められます。CIOの設置を検討している方は、これらの知識に明るい専門家を企業と顧問のマッチングサイト「顧問バンク」で探してみてはいかがでしょうか。

8,500名のプロ人材・顧問が登録するプラットフォーム「顧問バンク」。
情報戦略領域に知見やノウハウのある人材、人脈を活用した営業活動の強化、社内の経営課題の解決に最適な人材に直接アプローチ!
→まずは、【公式】顧問バンクにアクセスしてPDFを無料でダウンロード

企業と顧問の次世代型マッチングプラットフォーム「顧問バンク」
課題解決に必要な「知見」と「人脈」を、8,500名のプロ人材・顧問に相談しましょう!
【公式】マンガでわかる!次世代型マッチングプラットフォーム「顧問バンク」↓

   

御社の課題を顧問で解決してみませんか?

顧問マッチングプラットフォーム
顧問バンク

スポット起用から長期まで、「必要なとき」「必要な人数」
課題にあわせて自由に選べる顧問マッチングサービス。

  • 雇用リスクを抑え
    即戦力を活用できる

  • 迅速なマッチングで、
    あらゆる課題に対応

  • 中間マージン0円優れた
    コストパフォーマンス

    お申込

タグ一覧

​ ​